おめでとうございます~♪
272Eの仲間入りですね(^^
これまで60mmだったから違和感がありますか?
同じ開放F値でも焦点距離が違うと被写界深度も随分違うんですね。
最初のラングドシャ、いい感じ♪
お部屋で遊んで撮った後は食べられるからいいですね(^^
しばらくはつけっぱなしで遊んでくださいね~♪
ありがとうございます~(*^ω^*)
とうとう買ってしまいましたw
というか、リストにまったくなかった272Eからポチってしまいましたw
人生どうなるかなんてわからないモノですねぇ~(^_^;)
> これまで60mmだったから違和感がありますか?
> 同じ開放F値でも焦点距離が違うと被写界深度も随分違うんですね。
初めて付けて撮った時はそんなに違和感感じなかったんです。
正直なところ。
「思ったより長くないぞ?これは思ったより簡単か?」
とかなんとか思ったりして…。
ぜーんぜん違いました orz...
もう、深さが全然違います。
なんでこんなにピント薄いんでしょう?
いぢめとしか思えないデスw
> しばらくはつけっぱなしで遊んでくださいね~♪
は~い(^O^)/
早くjerryさんみたいに使いこなせるようにならないとw
272Eに申し訳ないデス。。。へへ。
おはよ~&おめでと~♪
272Eで食べ物系は画角が辛そうですが、お菓子ぐらいならそれほど離れずに撮れますね。
ん~ 美味しそう♪
いきなり中望遠マクロの被写界深度に泣いておりますな~
272Eの洗礼だ (^^
等倍近くだと ピントどこだ? ってリングをグリグリしちゃうよねw
でもすぐに慣れるよ~ん
みんな出来ているのであんなっちも出来るさ~
※毎度 ランドクシャ と読んじまうwww
にぃさん、おはようございます~
でもって、どうもありまと~です(*^_^*)
> 272Eで食べ物系は画角が辛そうですが
ちょーっと遠いかな~って感じでしたw
ちょっと設定を換えているうちに隣りに猫が座ってて、
どいてもらわないと撮れなかったから(^_^;)
でも、ボケ感は違う気がしましたw
> いきなり中望遠マクロの被写界深度に泣いておりますな~
> 272Eの洗礼だ (^^
まさしくwww
これぞ洗礼って感じです(T_T)
でもこれを乗り切ればあのボケ感が手に入ると思えば…
辛くない…はず……ハズ…(>_<)
> みんな出来ているのであんなっちも出来るさ~
orz...
まぢかぁ~
できるかなぁ~できるといいなぁ~
じゃなきゃせっかく買った意味がないもんね~(T_T)
> ※毎度 ランドクシャ と読んじまうwww
きゃははは。
でもこれでラングドシャは当分打ち止めだと思うw
なんか新しいモノ作ったら60mmで撮るでしょうwけへへへ。
こんにちは(^^
やはり272Eでしたか!
ご購入、おめでとう御座います\(^o^)/
絶対に良いレンズですから(持って無いけどww)
楽しんで下さいね♪
私も次の次の次位の購入候補です(^^
60マクロを使われてるので、すぐに慣れそうですね♪
開放でも一~二段絞ってもボケ足のなだらかさ、自然さはこのレンズの良さなので、お写真も充分に綺麗ですぅ!(^^)!
マクロ二本体制で、ますます撮影の幅が広がりましたねぇ(^^
益々、写真拝見するのが楽しみになってきました!
ご購入、おめでとう御座いました\(^o^)/
お~、272Eおめでとうございます\(^o^)/
>せっかくの272Eなのに…
>最初の写真が食べモノ…
うちなんて最初の被写体はオークションへの出品写真でしたよ?w
近景描写チェック兼ねて刻印のマクロ撮影でしたがw
272Eは画角さえ合えば何でもありです。
うちの場合中望遠としての稼働率激高ですからw
たしかに食べ物系はちょっと近いかなーという感じですね。
Tamron60mmF2をペンタにも出してくれないかな…
ピントは薄いけど、描写と精度めっちゃいいでしょ~?
こんにちわっ
ありがとうございます(^O^)/
www 正解でした~
うっは、バレてる~って思いました(*^m^*)
> 絶対に良いレンズですから(持って無いけどww)
> 楽しんで下さいね♪
> 私も次の次の次位の購入候補です(^^
bluemさんも買うんだっておっしゃってたからw
思わずポチってしまいましたっ(*^_^*)
> 60マクロを使われてるので、すぐに慣れそうですね♪
…だといいのですが、泣きっぱなしです。
昨日、まぢ泣きしちゃいました(>_<)
とりあえずのところ、悔しさをバネにって感じで頑張りますw
当分272EのF2.8に鍛えてもらうつもりです!
おはようございます
272E購入おめでとう!!
素敵な写真、たくさん撮って下さい ^^
とろけるボケを味わえるレンズですので、マクロ域
ではなくても、きっとあんなさんの良き相棒として
活躍しますよ~
どんどん使ってみてね
ネコちゃん、絞り開放で撮ってみて下さい
優しい感じで撮れます・・・
お菓子撮り、上手ですね
美味しそうに撮るなぁ~
見習わないと・・・
こんにちわ~
ありがとうございます~っ
> 272Eは画角さえ合えば何でもありです。
> うちの場合中望遠としての稼働率激高ですからw
ask-evoさんの中望遠としての272Eにも憧れです~
でもそれ以前の問題に直面中にございます orz...
まさに、にぃさん曰くの「洗礼」うけまくっております。
頑張らないとな~って感じです。
> ピントは薄いけど、描写と精度めっちゃいいでしょ~?
実は~まだそこまで行かないのが本音です(T_T)
この質問に「はいっ!」って答えられるようになるのを目下の目標ってことにします!!
おはようございます!
ありがとうございます♪♪
> とろけるボケを味わえるレンズですので、マクロ域
> ではなくても、きっとあんなさんの良き相棒として
> 活躍しますよ~
このレンズに鍛えてもらって、使いこなせるようになりたいです。
せかくの272Eですもん!
やっぱり272Eの描写だね!って言ってもらえるような画を目指しますねっ!
これからも、色々教えてください!!
> ネコちゃん、絞り開放で撮ってみて下さい
> 優しい感じで撮れます・・・
wwwこれ、今日頑張ってみることにします!
動かない長女がターゲットかなとか思っています(*^m^*)ウフフ
そのうち動くマナムスメも撮れるようになったら嬉しいデスw
こばんはー
おお・・60mmに続き90mmを!
上のネコかあいいです
ぜひ目の等倍撮影を・・・・
こんにちわぁ~
今年の物欲はこれで打ち止め予定です(^_^;)
買っちゃいました~。
半年でマクロ2本買うとは思ってませんでしたけどw
でも幸せです♡
> 上のネコかあいいです
> ぜひ目の等倍撮影を・・・・
が、頑張ってみます。
娘をなだめすかして…できるかなぁ~w