あんなっち~~~! キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
やっぱいい画を撮りますね~
<<聖なる響き>>も素晴らしいし、<<始まり>>も素晴らしい!
メルヘンだ~~~ (^^
<<静寂>>のグラデーションな背景は何だろうか。
面白い手法を使いましたね~
地平(荒野かな?)に立つツルのカップルが素敵でございます♪
トーンといい、シルエットの題材といい、おぢさんノックアウトされちゃったよ~ん
<<上へ>>も良いタイミングをモノにしましたね。
サギ(かな?)も木もシルエットになってるのがいいね。 (追記:アオサギって書いてあったw)
アングルが面白いな~ ワシだと空に空間を空けると思うけど、あんなっちの切り方も
存在感があってナイスショットです♪
<<連なる想い>>は何の葉だろう。
早朝の雰囲気を醸し出していますね~
> ちなみにシルエットと影って違うんですよね~。
そそw ワシ、危うく影を撮ってしまうところであったwww
<<墨絵>>素敵じゃないですか~
白く飛ばした壁と影になったところのテクスチャーが良い感じですね。
淡い茶色も入れて良い雰囲気です。
シルエットを拡大解釈しましょ (^^
> 少し置いてみるとボツが多いことw
ホントだよね~
ワシもボツ多し! 後夜祭の記事にしましょ (^^
わぁ~いきなりカッワイイシルエット♪
背景違いの二枚、どちらも可愛い♪ほんとメルヘンの世界ですね^^
静寂、これ一番好きですぅ♪
バックのカラーとチョットぼやけたシルエットが抜群に雰囲気でてますねぇ^^
連なる思い、これ葉っぱがハートだぁ^^バックの空のトーンとあいまって何と可愛い黄昏だこと♪
ラストの一枚もオシャレな感じで良いですね♪
素敵なシルエット♪ありがとうございましたぁ^^!
では、また伺いますね~♪
いやいやこれはすごいことになっている…w
扉で先制攻撃をくらい、体勢を立て直す間もない連続攻撃
そして<<連なる想い>>でダウンしたところに
<<墨絵>>で追い打ち…
ひどすぎるw
なんか風景の切り取り方からタイミング、
さらには創作力までもとから素敵な感性なのに、
成長がハンパ無い気がするんですけど?(;_;)
おはようございます。
わっ、素敵な写真がたくさん。
あんなワールド炸裂ですね ^^ 素晴らしいなぁ~
<<聖なる響き>>
<<始まり>>
色使いが素敵ですね。
メルヘンの世界を表現してますね。凄すぎます・・・
<<静寂>>
背景のトーンが絶妙ですね。
上手いなぁ~
<<上へ>>
アングルが凄く良いですね。見上げる感じがリアルに表現されてますね。
<<連なる想い>>
こちらも、お見事です。ハートの形を上手く使ってますね。
番外編、かもめの扉つながりですね。
良いなぁ~
今回、影ってシルエット?
ほんとは、別定義なのかも知れませんが、かもめでは影で撮っています。
言い訳みたいですけど、私的には同義です ^^
私も、扉でノックダウンいたしました。。。。。
素晴らし過ぎます!!
昨日、ナイス兄貴さんから「あんなさんの扉は凄いよ」
と聞かされてましたが、想像を超えておりましたwww
二枚目、三枚目と続きますが、どれも違った印象で、こちらも素晴らしい!
センス。。。あんなさんの、凄さを感じておりました♪
素晴らしい!
番外編ってwww
この写真は壁面の影ですよね!
壁を白く飛ばして、影の部分に壁の表情が見えてる表現は素晴らしいです!
シルエットだとモミジの形状ですが、シルエットでもシャドーでも、これは
作品として素晴らしいと思います。
ちゃんと前ボケ気味に葉を入れてるのが、意味が出てるんですよね♪
これは好きな写真ですねぇ(^^
どれも素晴らしいです!
でも何と言っても、扉ですね♪
どうぞ、この道を突き進んで下さいませ!
ホント凄い\(^o^)/
感動しちゃいました!
こんにちは
風邪の具合はどうですか?
長くセキが続くようなら流行のマイコ何とかかもしれませんのでお大事に(^^
さて・・・
扉の作品拝見して深夜なのに目が覚めました(^^
まさに美シルエットですね~♪ ん~綺麗。
シルエットも光の玉ボケも美しいな~
ハートの葉っぱもいいですね~。
女子フォトらしい画とコメントにほのぼのしました。
ハートはかかせないのですね(^^
番外の墨絵、シルエットではないとの事ですがメチャカッコイイ作品ですね。
一瞬B/Wかとおもったら影じゃないリアルな葉っぱの色があって・・・
いいもの見せていただきました。
コラボしていただいて有難うございました!
あんなちゃん、こんにちは^^
いやーもう可愛くてセンスがよくて、あんなさんの
写真の魅力が全開だし、写真のクオリティも素晴らしいです!
1枚目と2枚目は同じお人形ですよね?
3枚目のツル?もやっぱり人形っていうか、フィギュアなのかな?
扉のお人形たち、キスする寸前で何てロマンチック、って思ってたら
女の子同士にも見えてきました^^でも、ディズニーのアトラクションみたい
で、可愛いな♪
バックの綺麗なカラーライトはどうやって作ってるのか
興味あります^^
下3枚のリアルなシルエットも、しっとり落ち着いてて
とてもいい感じですね。最後はパートカラー?
あーでもどれもとっても素晴らしいです♪また機会があったら
ご一緒しましょうね。
こんばんはっ!
連動企画、企画&音頭取り、お疲れ様でしたっ!!
きゃはははは
褒めすぎ、褒めすぎww
むずがゆくなりますからw
にぃさんに『キタ━━━(゚∀゚)━━━!!』って言ってもらえると
素直に嬉しいですわ♪
でもね、扉の画ね、もう少し平均的に玉ボケ入れたかったの。
ちょっと左に偏り過ぎてる。
あとね、ほーんとに若干左の子がボケてるのが気に食わないっ!!
でも、F2.8の薄さとワタシのガサツさで限度だったのかもしれないです(>_<)
ツルの後ろのグラデ、キレイでしょ♪
自分でもびっくりしたですwwwわはははは。
あのですね、
「墨絵」がね、一番好きなんですよ。
撮って出しの画はもうちょっと薄いのですが、敢えて黒を強調したのです。
これ、別にB/Wかけてるわけでも色抽出でもない、レイヤーのない一枚画です。
個人的に、これ一枚で勝負しようかと思ったくらい。
…そしてシルエットの定義に負けたwww
思ったより頭を使うお題でした~。
でも考えながら撮るの楽しかったです!!
ついでにシャッターカウントもハンパなかったですけどね~(^_^;)
Kissの寿命が縮まった気がしますwww
またぜひ参加させてください♪♪
こんばんは~っ
連動企画お疲れ様でした~♪
「静寂」ありがとうございます☆
気付いてくださいました?!
これ、レイヤーわざとほんの少しだけずらしたんです。
くっきりはっきりのラインじゃなくても奥行きが出るかな~とか。
凄く悩んで撮った割にそうでもない画しか残りませんでした…。
てへへへ。
でもいっぱい悩んだ分脳のしわが増えたのでは!と期待しますw
またご一緒させてください♪ありがとうございました!
こんばんはっ♪
> ひどすぎるw
きゃはははは。
何をおっしゃいますやら♪
すっごく悩んだ割に思ったように撮れた画が数枚…。
写真の怖さを知りました~。
んー、精進せねば!!
> なんか風景の切り取り方からタイミング、
> さらには創作力までもとから素敵な感性なのに、
> 成長がハンパ無い気がするんですけど?(;_;)
ask-evoさん、上手すぎ!!!
褒めても何にもでないですが、ワタシの頑張る気だけはUPします♪♪
成長はどうかわからないですが、272E楽しいデスww
っていうか、自分が撮りたいモノ、自分に撮れるものを早く知りたいです。
また、ご一緒させてください。どうもありがとうございました!
こんばんは~
連動企画、お疲れ様でした~♪♪
> あんなワールド炸裂ですね ^^
へへへ。とりあえずワタシには「色」と「幼さ」しかないかとw
皆さま見たいな大人な画が撮れるようになるには、
どんだけ修行が必要なんだろう…って思うです(^_^;)
> <<静寂>>
> 背景のトーンが絶妙ですね。
ありがとうございます♪
これ、おもったより普通にセッティングされてるんですよ~
肉眼でみるのと違う色が出るので暗闇撮影が楽しくなりましたw
ちなみにネタばらし。
右下の明るめのオレンジ系は大好きなろうそくの炎の色です。
> 番外編、かもめの扉つながりですね。
被っちゃいましたね~w
以心伝心♪♪
かもめの「大人」なクールさには足元にも及びませんが。
頑張るぞw
> 今回、影ってシルエット?
> ほんとは、別定義なのかも知れませんが、かもめでは影で撮っています。
> 言い訳みたいですけど、私的には同義です ^^
えええ~全然いいと思います!!
ワタシも未だによくわかんないですもん。
とりあえずWiki先生見る前に撮った画は全部影ですよ~♪♪
日本語って難しいし、定義なんて芸術の前には単なる理屈でしかないと思ってますw
iMovieさんも在庫放出しましょ~♪♪
またご一緒させてください。どうもありがとうございましたっ
こんばんは~
連動企画、お疲れ様でした~♪
> 昨日、ナイス兄貴さんから「あんなさんの扉は凄いよ」
> と聞かされてましたが、想像を超えておりましたwww
きゃははははは。何をおっしゃるやらw
昨日、にぃさんに「色被りするからね!」ってこの一枚だけ先に見せたんですw
でも実際は気に入らないところもあったりしてそれこそ100%満足な画じゃないですが。
んー。そう言うと、モデルさんたちに悪いかな。
その不満足は伸び代と思いたいですwww
> 番外編ってwww
> この写真は壁面の影ですよね!
そうです。なんて言うのかしらないですが、地模様がある壁に映ったもみじを撮りました。
もみじの影が太陽の光線加減で濃淡になってたんです~。
「影の中に影がある!」とか言いながら撮ってたんですよ。
現像の時に、薄灰茶だった影を黒くしたら、まるで墨絵見たいになったんですw
これは、レイヤー加工とかしてない一枚画です♪♪
だから余計にお気に入りなのかもしれません。
> どうぞ、この道を突き進んで下さいませ!
wwww
どの道www
テーブルフォトってことでしょうかwww
無理w 絶対無理ですw
小物撮りは好きだけど才能があるとは思えないwww
こんなワタクシですが、またご一緒させてください。
どうもありがとうございました!
こんばんはっ
連動企画、お疲れ様でした~♪
風邪の心配まで!ありがとうございます!
ワタシのは吐き気と頭痛との「上部」ダメージ系でした。
> 扉の作品拝見して深夜なのに目が覚めました(^^
ありがとうございます!!
扉は最後まで決まらず、実は前日の夜撮ったものです。
諦めなくて良かったですww
> ハートはかかせないのですね(^^
年甲斐もなく、ハート型とピンク色が大好きなのです(爆
そして不思議と結構ハート型には出会えるんですよねw
ちなみにウチのマナムスメ(三毛)にはおでこに♡があるんです。
こちらこそ、コラボどうもありがとうございました!
またご一緒させてください。
こんばんはっ
連動企画、お疲れ様でした~♪
> 1枚目と2枚目は同じお人形ですよね?
> 3枚目のツル?もやっぱり人形っていうか、フィギュアなのかな?
その通りです♪
今回、本気で作りモノ勝負しようと思ってたんです。
皆さま、絶対自然界のシルエットを用意してらっしゃると思ったもんですからw
少しでも違うことをと思って。
…あんまり納得いく絵ではなかったですが。
3枚目のツルは、盤景で使うお人形さんです。
祖父が遺したものらしいです~。
> バックの綺麗なカラーライトはどうやって作ってるのか興味あります^^
おお。種を明かせば結構簡単にできたりするんですケド。
実は単なるLEDだったりして~(^m^;)スミマセン
あ、でも、コダワリとしては、必ず温かい色を出すためにろうそくは灯しました♪♪
LEDだけでは出せない色が『でるかもしれない』という淡い期待を持ったものでw
どうだろうww
> 最後はパートカラー?
いや、これは普通に影を撮りました~。
加工は影の色を濃くしただけの通常現像です♪
ぜひぜひまたご一緒させてください。
どうもありがとうございました!
> あーでもどれもとっても素晴らしいです♪また機会があったら
> ご一緒しましょうね。
こんばんは~
きれいなお写真がいっぱいですね!
正直CGばかりかと思っちゃいましたw
それにしてもお散歩でアオサギさんに出会えるのですか?!
うらやましいですw
最近は鳥さんに興味があってたくさん撮りたいと思ってはいるのですが
いかんせん、カラスと海鳥(かもめ?)しかここにはいないもので・・。
時期が来れば白鳥が来るらしいのですが、なかなか時間もとれず・・・
葉っぱのシルエットも素敵ですね!
皆さんすごすぎですw
あんなさんの感性、私的にはかなり好きです。(・・・というより、私の場合は初心者なので、なかなか画から伝えたいことをなかなか読み取れなくて・・・)
おはようございます!
連動企画、お疲れ様でしたっ♪♪
> それにしてもお散歩でアオサギさんに出会えるのですか?!
会えますw
お散歩エリアに大きなため池見たいなのがあるので、飛んでくるみたいですw
チャリコースには川があるので、そこでは、コサギさんとか、カモさんとかにも会えます♪
…といっても、鳥さんはちょーっと苦手なのであまり撮らないですが(^_^;)
それに一番の望遠がキット君の55-250ですし~きゃははは。
> 皆さんすごすぎですw
皆さま、本当に素晴らしい作品を発表されるのでめちゃくちゃ刺激になりますw
刺激=自分の上達にならないところがまた写真だと痛感する今日この頃 orz...
自分らしい画が撮れるようになりたいです…(T_T)
> あんなさんの感性、私的にはかなり好きです。
(・・・というより、私の場合は初心者なので、なかなか画から伝えたいことをなかなか読み取れなくて・・・)
うわぁ~ありがとうございます(^O^)/
分かりやすいってことですかね~(*^m^*)ししし
まだ、写真の裏に意味を持たせる、なんて芸当ができませんww
でもでも、見て、すぱっと分かるの気持ちいいですよね♪♪
あ、ちなみにワタクシもデジイチ歴1年半の初心者マークです♪♪
これからもどうぞよろしくお願いします(^O^)/
またご一緒できるといいですね☆