こんちゃ♪
写真には記録する役割とアートの面がありますよね。
あたしゃアートにするために素材を撮影しているという感覚でございます。
なので加工するのにちーとも罪悪感無し (^^
飽きるまでやるのも良し、更にのめり込むも良し。
好きな表現まっしぐらでいきましょ♪
さっきスーパー行ったんだけど、カプリコ買えば良かったな~
見たら食いたくなったwww
うーん、カプリコをアートにしてみようっていう
発想がまずすごい!と思う^^
最初のピンク紫っぽい色。すごくカッコいいし
左のいちごの丸がピンクになってるのがいいな。
2枚目もふんわりして、素晴らしい♪
カプリコがこんな風になっちゃうなんて・・・あんなちゃんの
すご腕にはびっくりしました^^
ところで、カプリコってまだ売ってるんだね。最近
食べてないから知らなかったww
こんにちは。
>いじるのにハマるといじってない絵が寂しすぎる
わかる~。
いじる度合いにもよるけど、素のままの写真は外に出したくないっすよね。
すっぴんで外出できない女子のキモチ??
なんのこっちゃw
元々被写体の選び方というか、テーブルフォトにセンスあるなぁと思っていたのに、
現像・加工という武器をさらに手に入れて、鬼に金棒ですね。
家族の目を気にせずにテーブルフォト修行したいw
あ、ミルククラウンも挑戦しなきゃ(^^;
デンデンムシより遅いレス、許してくださいっ
ってことで、こんにちはっ\(^o^)/
> あたしゃアートにするために素材を撮影しているという感覚でございます。
( ..)φメモメモ
ふむふむ。
でも、ってことはやっぱり『素材』としてちゃんと撮らなきゃってことですわね。
がんばんぞっ♪
> さっきスーパー行ったんだけど、カプリコ買えば良かったな~
カプリコ、美味かった~(*^m^*)
あの、エアチョコって結構好きなんす。
物足りない感じがとってもwいっぱい喰ったれ!って思う~☆
レスがこ~んなに遅くなってしまって…許してくださいっ
ってことで、こんにちはっ\(^o^)/
色をどんどんかけてるうちに、分かんなくなりますwww
でもこの頃はそれでもいいかな、って。好きな色追求頑張りまぁ~すw
> ところで、カプリコってまだ売ってるんだね。最近
> 食べてないから知らなかったww
wwwww
まだまだ売ってるようですよぉ~。
これは『ミニ』で大袋入りだけど、大きめの、あのアイスみたいなやつも健在!
あっちも撮りたいけど、コスパが悪いっす~^^;
撮った後の食べるときにケンカになるwww
遅くなりました!
こんにちわんっ(^o^)/
> いじる度合いにもよるけど、素のままの写真は外に出したくないっすよね。
> すっぴんで外出できない女子のキモチ??
そうか!それか!
でも、そんな気がしますね。
昔の写真、ゴミとりすらしてなかったんですが、今はやっぱり
『最低ゴミくらいはとるか?』って思いますもん!←って違う?
そのまま出すより、綺麗にしてあげたい気持ちが強くなりました。
きっと良いことですよねっ(*^_^*)
おそくなってしましました。ごめんなさい。
こんにちは^^
きゃははは。
ask-evoさんてば、本当にお上手!
ワタシ的にはask-evoさんの構図センスってハンパないと思うのデス。
いつも勉強させてもらってます!!
> 家族の目を気にせずにテーブルフォト修行したいw
www
そっかぁ~男性だとどうしても、ご家族の目が…。
が、がんばれ!!
> あ、ミルククラウンも挑戦しなきゃ(^^;
wwww
これは、ご家族も結構応援してくれそうな気がしますがどうでしょう?