ちょうど微妙な端境期っていうのかしら?
被写体が少ない+風が強いwwww
ってことで土手でタンポポでも~と思って行ったら
ミツバチ居たっ
タンポポじゃないけどね?

MF精進モード発令!
難しいwww
ミツバチさん… すっげー頭突っ込んでますけどw

超カワイイっっ
タグ:PENTAX-A_Macro_100mm_F4
あんなっちの所もようやくミツバチが元気になってきたんだね。
春ですな~♪
是非ともサワサワして下さいな。
イヤイヤするのが可愛いっすよ♪
飛翔、難なくゲットーー! ですな (^^
こんにちは(^^
まだ272Eでミツバチを撮ってないので、早く出て来て
くれないか、待っておりました。
沖縄の美ら海水族館では、わんさか飛んでたのですが、撮影タイム
が取れずで、淋しい思いだったのでしたww
初めは、飛び立ちに狙いを定めて、タイミングを計ってると
良いですよ(^^
飛ぶ寸前って、一瞬動きが止まるような、飛ぶタイミングがあるので。
慣れてくるにしたがい、花に近い付いて来たトコとか、飛んでる途中に
ピントを合わせるという、変態度が増していきますw
おっはよーございます♪
春ですねぇ~急激に春で、すでに初夏の様相を呈するっていうかww
今年はちょーっとおかしいですよ。うん。。
この調子だと薔薇も早そうだし。
ミツバチ触るのは、ねぇ(^_^;)
てへへへ
おっかえりなさ~い(^O^)/
まだまだお疲れでしょうに…。。
やっぱり、プライベートの方が時間がとれますもんね~
完全フリープランのツアーで行くとかw
(ワタシ、計画性ゼロなので、ホテルの予約とかできなさそうw)
それにしても、いいなぁ~沖縄w
> 慣れてくるにしたがい、花に近い付いて来たトコとか、飛んでる途中に
> ピントを合わせるという、変態度が増していきますw
きゃははははは
ドM系発言w
そして、bluemさんはすでにその域にどっぷりww
そこに入ってしまっていいやら、悪いやらww