お~ 約束通り始めてる~
有言実行女だ (^^
あんなっちはどんなレンズも使いこなすね~
ちゃんと28mmらしい使い方してる♪
2枚目は彩度落としたのかな。
オリジナルのトーンなら面白いな~
> (F8 のはず!!)
おもしろいw
おはようございます(^^
私のトコは、4時半頃には明るくなるので、その頃に
家を出ておりました♪
朝の空気、鳥達のリラックスした声、もう格別ですよね。
シャッター切らないまでも、朝の空気を吸いながら歩くのが
とにかく気持ちいいです(^^
お気軽早朝散策でも、手にはK-5Ⅱs+トマホークの
やる気満々セットw
300mmは私の標準レンズです♪
こんにちは~(^O^)/
いぇーい(*^^)v
ちゃんと出かけた!ちょっと遅かったけどっ
つーことで、これから出発は4:45前後かな~ともくろみちう。
www使いこなせてないけどね~(^_^;
中望遠マクロ馬鹿にはなかなかいい刺激でございますw
オリジナルで彩度を落としたのではなくて、
フォトショに渡したあと、B/Wに色を載せました。。。
結局のところは彩度を落としたことになるのだけど、
この方が色乗りがするはず!とか思いましてwちゃははは
こんにちはっ(^O^)/
うちもずいぶん明るくなるのが早くなりました~^^
でも、ま、早すぎても画が作りにくいので(←偉そうww
早すぎずの時間に動こうかなと思ってますw
いや~朝からいい汗かきますよね~w
お散歩に300mmってどっかのにぃさんもそんなだwww
私ももうちょっとこのレンズに慣れたらシグマ氏200mmもってお散歩しようかな~。
こんにちは^^
昨日、チラッとスマホでこの記事みて休んだら・・・
変な夢見てしまってて、このブログ見るまでどっちがホント?なんて思っていました。
変な夢・・・またいつかお話しますね~。
あんなっちさんの住んでいるところは
勝手にビルや住宅ばかりだと想像していたけど、
結構緑がたくさんでちょっとビックリ!
扉の写真は大きくして見るとまたグンと魅力的ですわよ~~~。
こんにちはっ(^O^)/
> 変な夢・・・またいつかお話しますね~。
ぜひっ!
悪夢すぎてうなされたとかじゃないといいんですが~(^_^;)
へへへへ~
東京のド田舎ですからね~。
昔はも~っとも~っと緑がいっぱいあったんですよ~
やっぱり開発の波にもまれ…昔の町の面影さえって感じです。。。
それでもやっぱり田舎町~。
…もっと虫やら鳥やら撮れっていわれそ~ww
東京でもこんな閑静なところがあるのですね~
東京は松山より東なので、
日の出も早いようですね~
bluemさんちはもっと早いようで!
私は朝6時起きで仕事へいくのが精一杯だな~
早朝散歩もしたいけど布団の中が幸せです^^;
パートカラーの画はいいですね~
これぞワンポイント!
telさんはどんな夢みたんだろ~?
ストッキングかぶったyasおじさんでも
でてきたかな~?
こんばんは~
東京と言っても、はずれの方ですからね~
www閑静というか、田舎です。
以前に比べれば田んぼも減ってしまいましたがw
ここ、嫌いじゃないです。とくにカメラ始めてからは(*^m^*)ウフフ
お散歩は、いつもだと、8月過ぎなんですけどね~。
今年はもっとニャンコハンターできるかもですw楽しみ~
> telさんはどんな夢みたんだろ~?
気になりますよね~
今度聞いてみなくっちゃ!!
にゃんこに起こされるんでしょうね!
やっぱ関東は日の出が早いな~
こちらとは1時間近く違うと思いますよ
MレンズだとEXIFで絞りが残んないから「多分F8」みたくナルナル(^^
パートカラー流行ってますね~(^^
おっはようございますっ
正解!!
この頃、デコを叩く代わりに、マットレスで爪とぎにすることを覚えた娘です><
ホントは反応しちゃだめなんでしょうが、叱らないと!って跳び起きます…
> MレンズだとEXIFで絞りが残んないから「多分F8」みたくナルナル(^^
で、いい方法教わったんですが、その用意すらめんどくさくって orz..
ダメダメ人間ですw ま、写っているものが語る…的なかんじで許してくださいw