fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あんなっち*

Author:あんなっち*
我が家のネコズブログ↓
はっぴぃさんふらわぁ

実はネコのために買った一眼レフ。
でも今は目標高く!
【ほっこり写真】を撮ること♪

写真はクリックでちょっと大きな画が出ます。
ぜひ大きい画を見てくださいね!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

サブカテゴリ

日めくりカレンダー

検索フォーム

RSSリンクの表示

♪大好きブログさま♪

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

過去写真

2013.05.27 00:00|

現像が追い付いていないので去年の夏に
撮って現像したのに、お蔵に片足突っ込んでた写真を二枚ほど。

レタッチでの色掛けその他無し!
まっさらで勝負だっ!


呼びだしてExifだけはつけましたっっ
でもね~Mモードだったので(今でもキャノンはMモード固定w)
あんまり情報にならないw


ガッツリ、パートカラー。
結構気に入った黒だったのですが、どうかなw


なんてお蔵入りがまだまだあるのが怖い><
折を見て陽に当ててあげるつもりです…


わかる方にはわかる:私信:
薔薇、もうちょっと待ってクダサイっ!!!
思ったより難産だっったりしております。
いや、基本は撮って出しなのだけど…

タグ:タムロンSP_AF90mmF2.8_Di_MACRO1:1/272EEF-S60mmF2.8マクロUSM

コメント

No title

パートカラーの黒、漆黒でいい!
アサガオが見事に浮き上がってます!
こんな思い切った黒もいいね~

バラは難産。 分かるな~w
あたしゃ上手く撮れたことが無いので、よく分かるよ~ (^^

ナイス兄貴さま

おはようございます(^O^)/

そうなんですの!!
この黒、超超ちょーーーお気に入りなんです!!!
今になっては10か月前の設定なんて覚えてないですけど><

薔薇は、もうちょっとだけ待ってくださいね~
真っ向現像のつもりでLRから吐きだしたんですけど
もうちょっとパラいじるかなぁ~的なw
↑ 優柔不断がここに出ますね^^;

No title

おはようございます(^^
レタッチで作り込むのも大事で、楽しいものでもありますが
やはり撮る時にしっかり撮る事が、一番の基本になるので
良いと思います!
奥から手前へのトーンの繋がりが良いですね♪

パートカラーのアンダーなトーンは良いっすね!
ちょうどですね、黒主体の写真を載せようと、あれこれ
やってるトコで御座いました(^^
いつになるやらですがw

bluemさま

おはようございます

たまには素の色も楽しまないとですよね。
せっかく自然がくださった色なんだし!!っておもうんですw

キャノンの60mmマクロです。
なかなか優しいボケ方をしてくれます(*^ω^*)
きっとその時の私にしかわからないコダワリで
272Eでなくこっちを使ったのでしょうねぇ~σ(^_^;)エヘヘ

> 黒主体の写真を載せようと、
!!!!
素敵!どんな写真が出てくるんでしょうっ!!
超楽しみに待ってますね!!

No title

お~~、パートカラーはやっぱりいいですね^^
濃い黒に浮かび上がったピンクがインパクトありありで。
こうやって見るとキャノンも良いではないですか!(笑)
バラは私、多分撮ったことない花です。
どう撮っていいのか、さっぱりわからない~。

teltelさま

こんにちは~(^O^)/

これは、撮ってる時からヒルガオだけを抜こうって思ってたんですよね。
で、いざとなったら、回りの黒の方がお気に入りになったとw
ずーっと、シグネチャついたまま、10ヶ月もフォルダーに眠っていました><

私も薔薇は苦手です~っつーか、どうしていいかわかんないw
薔薇広場での撮影も3年目なんですけどね?
毎年、帰ってきてからPC見て落ち込むんですよ~ん。恒例っすσ(^_^;)

No title

扉の観葉植物はなんていうの?
葉の模様とか上の二葉だけうす赤く色づいてるのが
可愛いですね♪

そして2枚目の漆黒!
色が乗ってないのに艶っぽい~
黒でパートカラーまだやってないから
やってみようと思ったけど
似合いそうな在庫あったかしら^^;

はるさま

こんばんは~(^O^)/

ハツユキカズラだと思われます(^_^;)
うる覚えなのですが、ググったところ、たぶんこれ~
すっごく優しい色で、他にも撮ったんだけど~
現像してない~><;

この黒はお気に入りだったので、お蔵入りさせなくて良かった♡
月に一回くらいは在庫の整理しなくちゃですね~^^

No title

>レタッチでの色掛けその他無し!
を”色仕掛け”と読んでしまったのは私だけでしょうか?

でも、やっぱ優しい感じの1枚目は好きだな~

でもって、パートカラーもなかなか。
今までも気が付かなかっただけかもしれないけど、
2枚目のスカシがかわいいな~。
おしゃれで植物のツルっぽい感じが、画とあっていいスね~♪

yastaroさま

こんばんはっ

www見えた!
言われた後で読み返したら、色仕掛けに見えましたっ!!
色仕掛けしたら…むふふふふ♥
大丈夫、そんな色気まったくないですからwwきゃはは( ;∀;) カナシイナー

このフォントは、自分の中で色っぽそうだな、って思う画に使ってますw
女性らしい感じがしますよね~。
以前、Jerryさんのコメにもお返ししたのですが、
手書き系フォント探しが趣味なんですw
非公開コメント