fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あんなっち*

Author:あんなっち*
我が家のネコズブログ↓
はっぴぃさんふらわぁ

実はネコのために買った一眼レフ。
でも今は目標高く!
【ほっこり写真】を撮ること♪

写真はクリックでちょっと大きな画が出ます。
ぜひ大きい画を見てくださいね!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

サブカテゴリ

日めくりカレンダー

検索フォーム

RSSリンクの表示

♪大好きブログさま♪

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

入れ物。

2013.06.01 00:00|小物

今回のメイン被写体は、植木鉢。

この金属製の鉢(?)素敵すぎる…



この頃寒くなくなったせいか、朝、住人の方が起きている家が増えました。
よそのお宅スナップもドキドキ感が増してきましたよ~^^

いや、普通に撮らせてくださいって言おうよw


木箱。ペンキ、はげてます。。。
お洒落すぎる…


こういうモノ撮りってノイズが好みです。



ワタクシ現像時にISOみて実はビビりましたw
でも、現像ではもちろんNRなどするはずもなく。
その上、フォトショに渡して、もっとノイズ載せたったっ♥



よそのお家フォトまだまだ続くでしょうw(@゛▽゛@)ノ"

タグ:PENTAX-A_Macro_100mm_F4

コメント

No title

うははw そっかそっかw ノイズが嫌じゃないのなら違う設定で
送れば良かったな~  ISO AUTO 160-12800
室内スポーツ撮影の設定っすw
薄暗い中、激しく速いSSが切れてびびりますぜ~ (^^

朽ちてゆくものには もののあはれ を感じますね。
バッチリ被写体になります!

ん? んんん??? 2枚目のモフモフはあれじゃないだろうか・・・
大好物、「春のワルツ」の被写体。
こんなに小さかったのか・・・

No title

おはようございます(^^
暗い林で撮ってるのでISO3200とか、ざらっすよ♪
私はISO160~3200に設定してやんす。

Canon機では考えられないISO感度ですよね(^^
40D、7DはISO800上限、5DⅡでもISO1600、緊急でISO3200で
メッチャNR処理してたのに、PENTAXのノイズはとても処理しやすいし
素晴らしいっすよね。
特に暗部のノイズはPENTAXの圧勝です♪

こういう鉢に目が行くとは、あんなさん、お目が高い!
わざと半分に割れた鉢を斜めに使って植えたり、古くなった
ブリキのバケツを利用したり、あるいは砕いたタイルを貼って
デコしたり、オサレに園芸を楽しむ人も多いです(^^

No title

こんにちは^^
ムフフ
あんなさん、もうしっかりペンタックスさんの宣伝しておるではないですか。
これは兄貴さんやbさん、喜ぶっしょ。
てげ嬉しいと思いますよ~。
でもこのISOで普通に写るってのはやはり凄いことかもしれませんね。

で、こんなにオシャレに撮って仕上げてしまうあんなちゃん。
いつか実物あんなっちさん、見てみたいです。
でも東京には多分もう行かないと思うので
宮崎観光に来られるときは是非連絡してくださいね~。

No title

この金属製の箱はもしかしたらパウンドケーキの型?なんて思っちゃいました。
ペンキの剥げてる箱とか、錆びた金属とかにはこういう仕上げが似合うんですね~

アハハ、ノイズにビビって、そのままじゃなくてノイズを乗せるって(^^
ペンタのノイズは嫌にならないですよね(^^

ナイス兄貴さま

こんばんは^^

いやいやいやいや。
そこまでノイズ乗ったら多分叫ぶと思う。無理ですwww
でも、みなさんがおっしゃる通り、ノイズも各社乗り方が違う気がします。(当然かw
そんでもって、ペンタのノイズは決して嫌味なノイズじゃない気がします。
完全に洗脳されつつある… σ(^_^;)てへへ

> 大好物、「春のワルツ」の被写体。
そう言われればそうかも!!
かなりちっこいモフモフですよ~。群生がカワユスなんです。
この場合は群植え?ともかく、カワイイことには変わりないか~(笑
あれ?でもずっとこのまんま?種にならないのか?????はて??

bluemさま

こんばんは^^

きゃはは。そうですよね~。
っていうか、ISOオートってのすっかり忘れてて。
帰ってみたら、あら、いつもよりノイズ乗ってるな~ってISO3200!!みたいなw
朝はおもったより暗いのですねぇ~
人間の目、恐るべしw

> わざと半分に割れた鉢を斜めに使って植えたり、
!!それ見たいかも!
ってか、ガーデニングオサレな人のお家って被写体の宝庫♥ですよね~♪
まだまだ『よそのお宅フォト』は続くのだっ!って感じですっ!!

teltelさま

こんばんは~(^O^)/

なんか、比べるとどうしても、細かいところの差が見えますね~。
決してキャノンが嫌いなわけじゃないですけどねっっ
Kissとか半端なく軽いし!!!あれは、ニャンコにはMUSTでしたっ!!
猫も歳をとってなかなか動かなくなってきたので、
じっくり撮れるようになってきましたからね~(*^ω^*)ムフフ

> いつか実物あんなっちさん、見てみたいです。
きゃぁぁぁぁっ
どうしよう、「こんな人とは思わなかった…」とか言われたら…
ふつうのどこにでもいるおばちゃんだったりしたりしても嫌わないでくださいねっ!!

> 宮崎観光に来られるときは是非連絡してくださいね~。
もちのろんです(*^^)v
頑張ってロト6当てなきゃっっ!!

Jerryさま

こんばんは~

そんな感じの長方形でしたね~
パウンドケーキならかなり大きめのケーキになっちゃいそうでしたがwww
でも、すっごいお洒落で、てげお気に入りだったりするのですw(人んちのだけどw

NRの処理って実はちょっと苦手なんですw
相手が猫のことが多かったから、やりすぎるとすぐのっぺりするしw
なので、基本NR処理ってしない人なんですよワタシ~。
ごまかすための加工現像だったりなんかしたりしてっほほほほほ。

> ペンタのノイズは嫌にならないですよね(^^
ホント、それは感じましたね~
やっぱり、ノイズの乗り方も色々なんですね~^^
非公開コメント