fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あんなっち*

Author:あんなっち*
我が家のネコズブログ↓
はっぴぃさんふらわぁ

実はネコのために買った一眼レフ。
でも今は目標高く!
【ほっこり写真】を撮ること♪

写真はクリックでちょっと大きな画が出ます。
ぜひ大きい画を見てくださいね!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

サブカテゴリ

日めくりカレンダー

検索フォーム

RSSリンクの表示

♪大好きブログさま♪

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

いろんな意味で思い通りにはいかない。

2013.06.05 00:00|

アゲハ蝶が2匹、ヒラヒラ舞っていたんです。





で。

燕撮った。

絶賛アプローチちう、なのかなぁ~


何か叫びながら、登場。



叫びながら、接近。


しばし、沈黙。


「じゃ。そーゆーことで。」



え?アゲハ??
ひらひらひらひら~っ






『おまけ』

このカットの、飛んでる子の顔がツボ。
激あぷろーち。


タグ:SIGMA_55-200mm_F4-5.6_DC

コメント

No title

をを? ObSが連日の鳥さん♪
しかも飛んでるところとか、飛び出しを狙ってるし~
いいね~ (^^
このノーマルなツバメくん、こっちには秋の入り口と春の出口あたりに沢山見られます。
タイワンとかもっと南に行く通過点になってるんだよ~ん。
中には沖縄に留まってくれるのもいるけどね。
で、リュウキュウツバメというのは年中いる留鳥くん。
ノーマルくんとリュウキュウくんの違いはこっち。 どっちも可愛い♪
http://delphian.seesaa.net/article/353910572.html

鳥目的でシグマくんを付けた場合はね、ISO AUTO を FAST設定にし、Avモード、F8で撮ると
歩留まりアップっす。
F8だと描写が締まるし、K-5が 1/500を絶対キープしてくれますよ♪

んで、飛翔狙いなら TAvかな~
TAv、F8、1/1000だと飛びモノも楽勝だ (^^

あ、どっちも天気が良い日の設定っすwww
明るさが足り無いシーンなら F5.6で撮るしかないからね (^^

No title

こんにちは^^
こうやって連続した写真を見ると
やっぱり鳥さんも会話しているんですね。
パラパラ漫画にしてみたくなるぅ~(^^:

↑兄貴さんのコメント、勉強になりますね。
メモメモ φ(・ω・)

No title

お~、燕さんだ~♪
昨日こういう状況を見かけたんだけど仕事途中でカメラなんて持ってないので
悔し涙をながしておりましたww
やっぱりあんなっちは、さえずりゲッターなんですね~♪
ツバメもさえずってるところを押さえてます。流石!

で、若干苦手なてふてふさんはいずこへ・・・・

No title

こんにちは(^^
鳥が続いとる♪

こういう何気なシーンを撮ってて、後で見ると、面白い瞬間に
切り取られてるのが、写真の面白いトコですよね(^^
肉眼では捉えきれてない瞬間を抑えてるので、モニター見ながら
ニヤニヤする事、多々ありますw

ツバメも飛んでる姿が格好良い鳥ですよね!
良くぞ、この瞬間を抑えましたね(^^

No title

3枚目の「しばし沈黙」のお二人さんの姿勢がっwww
萌え萌えだぁぁ♪♪

燕の飛翔はいまだに撮れてない課題なのだ
あんなさん凄いなぁ

あ、っとフォントなんですが

http://www.myfonts.com/fonts/tilde/staccato-222/

↑…有料になってた…(´・ω・`)ショボーン

No title

楽し~!
とっ~っても楽しく拝見いたしました。
このそれぞれの題のつけ方が絶妙ッスね。

ナイス兄貴さま

こんばんはっ(^O^)/

だってね、みなさんがあまりにも楽しそうに鳥を撮るからw
あんまり気負わずのんびり撮っていきたいですっ☆

シグマ氏用のパラ、ありがとーございましたっ!!
でもね、昼間、暑いと、みんな出てこないの。。(´・ω・`)
ちょっとセツナイ。。

ただ、F8でのあの、感じのいい写りを見るとF5.6だとなんかなぁ~。
でも、朝撮りたいな~。ほほほ。

teltelさま

こんばんは~(^O^)/

これ、ホントに撮った順に並べましたw
単写ですけど、十分ストーリーになりますよね~

つーか、この、飛んできた子、むっちゃくちゃしつこくて。
啼くわ、近づくわ、まぁ、たいへん。
とまってる子は、微動だにしませんでした。
顔だけは、ちゃんと飛んでる子を追ってたけどwww
面白かったなぁ~

Jerryさま

こんばんはっ(^O^)/

うちには、巣を作りはしないのですが、お隣やら、近所に巣を作るようです。
うちはぁ~黒いハンターがいますからね~(^ω^;)こわっ

さえずり大好きです。
かわいいですよねっっ!!

> で、若干苦手なてふてふさんはいずこへ・・・・
あっちのほうこうへ。。。。。(´・ω・`)

bluemさま

こんばんは(^O^)/

あ、でも当分ネタ切れかもですw
でもですね、鳥、ちっこい子はカワイイことがわかりましたし、
別段触んなくてもいいんだから、恐れることはないな、と。
ちょっと鳥、撮るの楽しくなってきましたよ?!

燕さん、ホントに飛んでる姿がカッコいい!
いつか、ちゃんとしたピントで撮ってみたいです。ささやかな夢w

はるさま

こんばんは~(^O^)/

この、胸張った二人がなんともカワユスですよねっっ
この、何とも言えない沈黙がちょっとウケたんですけどね~w
何を思っていたんだろうw

にぃさんから、はるちゃんもシグマ氏でがんばってるんだよ、って聞きました!
シグマ氏仲間で、私もガンバって鳥撮るっ!!!
仲間に入れてくださいねっ♥

フォント情報ありがと―です。
フォントって、探すと半端なく楽しくないですか~?!

yastaroさま

こんばんはっ
ありがとーございます♪♪
ストーリーを考えるのは、猫ブログで培った技かも(←技?!
へたっぴですけどねσ(^ω^;)
非公開コメント