故郷ね。 そう言える場所なんだね。
やっぱりね、画が日本じゃないっす。異国っす。
建物ひとつでこうも変わるんだな~
米国の画、沢山見せてくんろ♪
こんばんはっ(^O^)/
えええええ。ほぼ異国に住むにぃさんに言われるとはっ!
ってか、私にしてみると見慣れた風景すぎて
どう切り取っていいかわからなかったのですけど…。
沢山は撮れてないのですよ orz
天気が悪すぎるのと近所しかふらつかなかったから。
撮った範囲で頑張って現像します(^^ゞ
ごめん、英語がわからなくて。
25mphは、時速25キロ?
でも、やっぱ異国の風景は空気感が変わっていいですね~。
mph = マイル・パー・アワー
25 × 1.6(だったかな)= 40km/h
おはようございます(^^
田舎に住んでる私から見れば、もう何もかもが、おっされ~に
見えます♪
USAリポ、楽しみっす(^^
久しぶりのあんなカラー。
やっぱりいいの~♪
特に3枚目に惹かれました。
「グレーで氷点下な日々」って表現がまたよい。
凄く伝わってきます。
Σ( ̄□ ̄υ)
帰国子女!
日系でもハーフでもなくて?アメリカ帰り大和撫子!
アリゾナ行った時は通路側で席とったので、
窓の外は見れませんでした^^;
時間帯にもよるけど、やっぱり雲の上は幻想的でいいなぁ
しかし国際線をDELTAで!
自分は仕事だったのもあるし、英語も得意じゃなかったので、ANAでした。
アメリカ国内はユナイテッドでしたが。
英語でも自信持って国際線を使えるようになりたいなぁ。
英語教えてーw
6月から海外赴任で今も海外赴任でジョイントベンチャーの仕事なので、
英語に苦戦しております^^;
んで、空と雪の青がキレイ〜
アメリカの家って、日本と違って、平屋が多く、
土地の広さが羨ましかったですw
こんにちは^^
全然大丈夫~。
にぃさんのコメ参照で、約時速40キロだそうです。
1マイル=1.6キロメートルなんですよね~。
空気感ちがいますか?
ちょっとだけでもオレゴンのおすそ分けできたら光栄です♪
> mph = マイル・パー・アワー
> 25 × 1.6(だったかな)= 40km/h
正解っ(^O^)/
こんにちは~(^O^)/
wwwここも田舎なんですよ~。
州都ですが、一番栄えてるのは「ポートランド」と言う街です。
今回は行けなかったけど次は行きたいな~。
兄もいるんで^^
こんにちは~(^O^)/
^^あんなカラー♪♪
今回はあまりにもグレーなので、色載せて行きます(^^ゞ
数少ない写真なので救済処置ですwww
時間かかっちゃうかもですけどw
もうちょっと続けていいですかね~?
こんにちは~(^O^)/
帰国子女…ほどでもないです。(←どんだけ中途半端w
今回の空の旅、行きは夕方だったので超ラッキーでした。
ついでにちょっとすいてて、隣が居なかったのもラッキーでした~❤
PDXまでの直通便はDeltaしか飛んでいないので(泣
他にチョイスがないというか、なんというかw
私的には英語でお仕事できるの羨ましいです~。
対人が一番楽しいですもの!!