fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あんなっち*

Author:あんなっち*
我が家のネコズブログ↓
はっぴぃさんふらわぁ

実はネコのために買った一眼レフ。
でも今は目標高く!
【ほっこり写真】を撮ること♪

写真はクリックでちょっと大きな画が出ます。
ぜひ大きい画を見てくださいね!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

サブカテゴリ

日めくりカレンダー

検索フォーム

RSSリンクの表示

♪大好きブログさま♪

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

台風一過

2011.07.23 09:26|

なんか、現像、やっぱりへたっぴね…。
(ってか、今日は全部縦だw)



ひっさしぶりに晴れたので、意気揚々と撮影会@お家w

20110723-1.jpg

玄関先にひっそりと置かれてる亀



20110723-2.jpg

昼間のお月さまって結構好き♪
ちなみに
これは「自動補正」でそのまんま保存w
なぜか気に入った右上の青!!


【順調です】
20110723-3.jpg

先日撮った毛むくじゃらのスイカさんその後。
ちゃんとスイカさんぽくなってきたのっ(*^m^*)ししし。




エレメンツ、もうね、大変!!
全然分かんないの~っっヽ(´Д`;)ノアゥア…
何を質問していいかもわかんないくらい分かんない 
orz.. 
大丈夫かワタシ?


この間教わったレイヤーを使って、ぼかしを50%くらいで掛けてみた。
ほんとはソフトフォーカス効果みたいなのがかけたかったけど見つからなかったの。

いまどき流行りの「カメラ女子」っぽくなった???
20110723-4.jpg

ってか、ワタシには似合わないなw



で、ぼかしのなかの
「ガウス」とか「移動」とかって何なんだろう?


コメント

こんちゃ♪
お月様の画はいいな~
あんなちゃん目線の月ですね~
これは男子には無い目線かもw

おお~ スイカって短期間で結構成長するんですね!
これでどれぐらいの大きさだろう。
8cmぐらい?

エレメンツはまだまだ四苦八苦してるのかな?
あまり深く考えず、勘でガンガン使ってみるべし!
その中で上手くいったのを覚えていけばいいのでございます (^^
ソフトフォーカスは難しいですよね。
ワシもコピーしたレイヤーにぼかしをかけて、元画像と 50%ぐらいブレンドする
方法ぐらいしか思いつきませんでしたw
良い方法が無いか研究してみようかな~

こんにちは~
扉のカメ君、主題のカメ君を引き立たせるため、切り抜き
を使って、切りだす範囲を狭めると良いかも・・・ ^^
月の写真、とても良いなぁ~
目線を感じます。
構図の作り方が上手ですね。 感心しちゃいました。
スイカ、縦位置で、主役が活きてます。
お見事!!
背景の明るさに露出引っ張られて、すいかが、やや暗く
なっているので、すいかにピントを合わせてAEロック、
(すいかに露出を合わせます)
構図を整えて撮ると良いかも・・・
または、レイヤー使って、すいかだけ切り出して、
明るくしちゃうのも良いかも知れませんね。
最後の写真はソフトフォーカスですね
良い感じで仕上がってます。 ^^
ソフトフォーカス、どうやって仕上がるかな?
同じ現像ソフト持ってるので、研究してみるかな・・・

iMovieさんと同じで~す
トリミングでもいいと思うので、
うまくカメさん引き立てる構図にすると良いと思います~(^O^)

でも他全部イイ!www
月もスイカもソフトフォーカスもびびっときましたw
特に月とソフトフォーカスのこの表現は自分にはないので、
特に惹かれました~(^^)

スイカ、ハゲましたねw

んじゃ、あっしも感想をw

> 玄関先にひっそりと置かれてる亀

という意図があるので、この点景にした亀は成功だと思います。
むしろ目立たない方が意図通りになるかも (^^

○ナイス兄貴さま

こんばんわ~(^O^)/

> お月様の画はいいな~
> あんなちゃん目線の月ですね~
> これは男子には無い目線かもw

おおっ褒められてしまったw
素直にうれしいデスっ!!
ちょっとだけ前ボケのアジサイさんが五月蠅いかなとも思ったけど、
入ってもらってよかったですw


> 8cmぐらい?

んーと、明日測って来ます!!
結構大きいですよ、ゲンコよりちょっと大きい位。
ワタシ、距離感/長さ感がまーったくない人なんです。
Learning Disabilityだって言われてマス。←これ、ホント。


> あまり深く考えず、勘でガンガン使ってみるべし!
> その中で上手くいったのを覚えていけばいいのでございます (^^

そうですよね?
怖がってたら始まらないですもんね?
今ね、文字入れとかしたいなって思ってるんですが、
若干挫折気味w
ちなみに文字入れだけは他のソフト使ってますw


> ソフトフォーカスは難しいですよね。
> ワシもコピーしたレイヤーにぼかしをかけて、元画像と 50%ぐらいブレンドする
> 方法ぐらいしか思いつきませんでしたw

(^O^)/やったっ!
同じやり方だっ!!間違ってなかったんだなってなんかちょっと
自分を褒めてあげたい気分だw


> 良い方法が無いか研究してみようかな~

おっ期待っ!!

○ iMovieさま

こんばんわっ!!


> 扉のカメ君、主題のカメ君を引き立たせるため、切り抜き
> を使って、切りだす範囲を狭めると良いかも・・・ ^^

おー。
右側のボケの上側くらいで切っても良かったのかっ!
ふむふむ。φ(.. )


> 月の写真、とても良いなぁ~
> 目線を感じます。
> 構図の作り方が上手ですね。 感心しちゃいました。

きゃーーーーーっ
なんか、めっちゃくちゃ素直に嬉しいんですがっ!!
きっとね、ホントは、この青に騙されてるんですっ!!
キレイな青になったからw


> スイカ、縦位置で、主役が活きてます。
> お見事!!
> 背景の明るさに露出引っ張られて、すいかが、やや暗く
> なっているので、すいかにピントを合わせてAEロック、
> (すいかに露出を合わせます)
> 構図を整えて撮ると良いかも・・・

おー。φ(.. )これもメモw
たぶん、いまいちAEロックなるものと仲良くないんですね。
*マーク(あ、ペンタは違うのかな)を押しつつっていうあれですよね!
よしよし、次こそは!!


> または、レイヤー使って、すいかだけ切り出して、
> 明るくしちゃうのも良いかも知れませんね。

まぢですか?
切り出すの?スイカを?で、明るくする…
えっと、が、がんばってみます…。
後で泣きつく可能性大なので逃げないでくださいねっ!!


> ソフトフォーカス、どうやって仕上がるかな?
> 同じ現像ソフト持ってるので、研究してみるかな・・・

そして教えてください!!
なんか、思い浮かんだのが重ねるだけだったんだけど、
もうちょっとなんかできそうな感じがするんデス…wへへへ。

○ ask-evoさま

> うまくカメさん引き立てる構図にすると良いと思います~(^O^)

アドバイスありがとうございますっ!!
カメさんを引きたてる構図…
んーと、左下にカメ!右に絶壁!!
よし!一回切ってみます!!


> でも他全部イイ!www

るんるんるん♪
スキップ中なので、止めないでくださいw

> 月もスイカもソフトフォーカスもびびっときましたw
> 特に月とソフトフォーカスのこの表現は自分にはないので、
> 特に惹かれました~(^^)

きゃー。ありがとうございます(^O^)/
一応、性別:♀が効いてるのかなっとか思いますが…
でも素直にうれしいなぁ~(*^m^*)ふふふ。

ソフトフォーカスはいまどきのカメラ女子を目指してみたのです。
なんか、若干撃沈気味…。
ワタシの好きなハイキーとカメラ女子ハイキーはちょっと違うのかも…デス。


> スイカ、ハゲましたねw

はいっ!!!
実はちょっと心配だったんですよ。
このスイカ、毛深い子だったらどうしよう…って。
普通の子でしたw

○ 兄貴さま

こんばんわ、アゲイン!

おー。
なんと心の広い!!
一応はカメの周りから同じ色気のものは排除して撮ってみたんです。
まぢで、「ひっそり」置かれてるので…w

でも一応切ってみますね!!
見てやってくださいっ!
非公開コメント