fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あんなっち*

Author:あんなっち*
我が家のネコズブログ↓
はっぴぃさんふらわぁ

実はネコのために買った一眼レフ。
でも今は目標高く!
【ほっこり写真】を撮ること♪

写真はクリックでちょっと大きな画が出ます。
ぜひ大きい画を見てくださいね!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

サブカテゴリ

日めくりカレンダー

検索フォーム

RSSリンクの表示

♪大好きブログさま♪

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

早寝早起きと大賀ハス

2011.07.29 10:41|

この一週間、早寝早起きでハスを撮りに行っています。
大賀ハスという古代種なんですよ。

Wikipedia先生が言うには:
大賀ハスは、1951年(昭和26年)、千葉県千葉市検見川にある
東京大学検見川厚生農場の落合遺跡で発掘された、
今から2000年以上前の古代のハスの実から発芽・開花したハス(古代ハス)のこと。


だそうです。

~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:




初日のコレクションから。

20110729-1.jpg


あんまり気に入ったのが撮れているわけでもなく(>_<)
現像も全然うまくいかないのだけど、
頑張って撮りに行ってる自分を奮い立たせないとね!なのです。


20110729-2.jpg


初日は晴れてたんです!
お日様が照る前から現地に入ってて、
お日様がさしたらこんな感じ!


20110729-3.jpg

蓮田は大人気w
すっごい機材のおぢさまや、おばさまの格好の撮影場ですから。
その中を60mmのみで参戦♪


最後はワタシらしく、ハイキーに。
20110729-4.jpg




ちなみに2枚目の写真、ソフトフォーカスっぽくなってるのは、
エレメンツ本体ではなくACR上の【明瞭度】を下げて作ってみました。
でも、こうするとせっかく頑張って「ピントパッキリ」にしたのに若干もったいない気もw



ハスのシーズンも残り少ないようですし、
雨が落ち着いたらもうちょっと頑張ってみます(^O^)/

タグ:EF-S60mmF2.8マクロUSM

コメント

お~ 頑張って撮影したハスですね~
扉の一枚はいいな~
葉に落ちた花びらがワンポイントになってて凄くいいです。
こだわった感がバリバリ伝わってきます (^^

2枚目の低明瞭度もいいですね~
ワシも時々思い切り低明瞭度化して遊んでいますよ~ん
真似して基地でも貼っちゃおうかな~ (^^

しっかしハスで60mm一本勝負は辛そう~~~
望遠でも撮ったかな? (^^

○ナイス兄貴さま

こんにちわーっ!
絶賛不義理中なのにありがとうございますっ!!

> お~ 頑張って撮影したハスですね~

現在進行形で頑張ってますよん♪
ここ2日、朝出掛ける時間の寸前まで雨が降ってて
さすがに行けないのですが、
ペースを守るためにも4時半起きを続けてマスw


> こだわった感がバリバリ伝わってきます (^^

へへへ。
いっぱい咲いている割に背が高かったり、葉っぱがきちゃなかったりと
ポイントを探すのが大変ですw
これはどっちかって言うと、落ちた花弁が好きだったのですw


> 2枚目の低明瞭度もいいですね~
> ワシも時々思い切り低明瞭度化して遊んでいますよ~ん
> 真似して基地でも貼っちゃおうかな~ (^^

見てみたい!!!
今日初めてこのバーをしっかりいじってみたんで、
「ちゃんといじるとこうなるんだぜ!」なお手本、見てみたいっす!!


> しっかしハスで60mm一本勝負は辛そう~~~
> 望遠でも撮ったかな? (^^

やっぱり…(^ω^;)
さすがに60mmで勝負してる人はいませんね~。
結構ヒトは来てるんですがみんな望遠系の長いヤツがついてますよ。

実は次に行く時には広角にしようかなって思って
18-55つけてスタンバってるんですが、そっか、望遠か…。
ちなみにキットレンズの望遠は55-250だったかな~。

とりあえず、どっちでも撮ってみたいので
あと2回は必ず行くようですねw

おー
ハス綺麗ですね~
この辺でハス見たことないなぁ…

1枚目の、手前の葉に落ちた花びらが良い感じですね(^^)
あと3枚目好みです~

60mm一本勝負良いですね
ズームでは手を抜きがちな構図決めが
しっかりできてると思います(^^)

こんにちは~
蓮、素敵ですね。
60mmだと、背景まで写り込むので、構図を考えるのに
良いと思います。
1枚目、素晴らしいなぁ・・・
蓮の花と、手前の葉にヒトヒラのハナビラ、物語になってます。

2枚目、明瞭度下げてた蓮、違った雰囲気あって、良いなぁ・・・

現像ソフトの色々なパラメータを触ってみるのも良いですね。

○ask-evoさま

こんばんわ~

> この辺でハス見たことないなぁ…

北海道…でしたっけ?咲くのかな、ハス?
なんか、こう、暖かい地域のイメージがありますが…。

うちは偶然、この蓮田が学区内にあるんですw
小さいときから知ってるのに、今回初めてちゃんとハスを見に行きました。
灯台もと暗しですよね(^_^;)


> 1枚目の、手前の葉に落ちた花びらが良い感じですね(^^)
> あと3枚目好みです~

嬉しいです~。
光が当たるとやっぱりキレイだなって素直に思いました。
…あれがなんで写真に撮れないかな(-"-)ってちびっとだけ落ち込みましたが
まだガンバレますっ!


> 60mm一本勝負良いですね

これしか持っていないだけですwへへへ。
でもマクロ買ってよかったってすっごく思います!

ただ、マクロだとどうしても寄りに逃げちゃうので
次は18mm広角に挑戦です!(キットレンズ18-55で参戦予定)

なかなか雨がやみませんが…。


> ズームでは手を抜きがちな構図決めが
> しっかりできてると思います(^^)

自分が動くことを覚えましたw
でも動けば欲しいモノが手に入ることがある、ってことも知りましたw
入らないことも多々あるけど、でも楽しいです。

○iMovieさま

こんばんわ~

> 60mmだと、背景まで写り込むので、構図を考えるのに
> 良いと思います。

そっか、それで兄貴さんも「望遠」って言ってたのか…
こんなに葉っぱがゴチャゴチャしないんですね、きっと。

そんななか、次は18mm持って行ってみようって思うワタシ…
無謀でしょうか???


> 1枚目、素晴らしいなぁ・・・
> 蓮の花と、手前の葉にヒトヒラのハナビラ、物語になってます。

偶然に出会えたんです。
あんまりヘタれ過ぎていない花と花弁。
ラッキーでしたw


> 2枚目、明瞭度下げてた蓮、違った雰囲気あって、良いなぁ・・・

似てるけど、ソフトフォーカスとは違うんですね…
なんか、不思議な感じです。


> 現像ソフトの色々なパラメータを触ってみるのも良いですね。

これ何だろう?とか言いながらぐいぐいいじってるんです。
何を触ったのかもわからないなんてことも多々ですがw
今はエレメンツに落とす前のACR上でどこまでいじれるかが楽しいです。
これもまた精進ですねっ!

また来たw

> そっか、それで兄貴さんも「望遠」って言ってたのか…

ですです~
シンプルな画を作るには望遠レンズが手っ取り早いので (^^
300mmで撮ったハスがこんな感じ♪
http://delphian.seesaa.net/article/153160551.html

で、今気付いたw
2枚目の低明瞭度に出ているゴーストはフィルターかな?
レンズのゴーストだとすると見事にマッチしておりますね~
自宅のノートPCで見たときには気付かなかった~

○ナイス兄貴さま

> また来たw

どんどん来てくださいw


> シンプルな画を作るには望遠レンズが手っ取り早いので (^^
> 300mmで撮ったハスがこんな感じ♪
> http://delphian.seesaa.net/article/153160551.html

300mmなんて持ってないしw買えないしwけけけw
最長250mmです!それもズームwそれもキットレンズww

とりあえず晴れたら18mm行く!
んで、撃沈して帰ってきて250mm持って行こうかな。
(現場で付け替える気がさらさらないワタシw)

それにしても同じ被写体でなんでこんなに違うんだ orz...
悲しいかな、頑張れ自分w


> で、今気付いたw
> 2枚目の低明瞭度に出ているゴーストはフィルターかな?
> レンズのゴーストだとすると見事にマッチしておりますね~
> 自宅のノートPCで見たときには気付かなかった~


これ、入れようと頑張ったんです。
個人的にRays of the sunって好きなんです。
ちょうど左肩に光の線が入れられるかなって思って。
後ろのお宮さん+花+光を入れたかったのですw

気付いてもらえてちょっとハッピー♪♪
兄貴さん、どうもありがとうございますっ(^O^)/

250mmと300mmって誤差程度しか変わりませんよ (^^
250mmでも撮ってみてね~

それと計算して入れたゴースト。
お見事でした!
これにはおぢさんやられちゃったな~

○ナイス兄貴さま

> 250mmと300mmって誤差程度しか変わりませんよ (^^
> 250mmでも撮ってみてね~

了解です(^O^)/
やっぱ持って行ってその場で換えるかなぁ~
んー、ちょっと考えてみようw


> それと計算して入れたゴースト。
> お見事でした!
> これにはおぢさんやられちゃったな~

やたっっやたっっ褒められたw
るんたった♪
でも、この写真を低明瞭度で現像しようと思ったのは
ある意味偶然でしたw
なので、60%くらいが意図的成功かなw
非公開コメント