太陽が出ないと透過光が得られないので、葉の写真を画にするのは難しくなりますね~
やっぱ葉は鮮やかなライトグリーンがいいですよね (^^
低明瞭度、いい感じになってますよ~ん
今日の中では3枚目が好きだな~
こんばんわー。
> やっぱ葉は鮮やかなライトグリーンがいいですよね (^^
まったく、そう思います…
明日は雲が少ないといいなぁ~。
せっかく歩くのにくもり空だとちょっとつまんないです。
> 低明瞭度、いい感じになってますよ~ん
> 今日の中では3枚目が好きだな~
どうしてもSSのために少し暗めに設定してたので
明るくするのがちょーっと大変でしたw
3枚目、実はワタシもちょっと好きかなって思ったのです。
昔懐かしい感じがしませんか~?
田舎なのでまだまだこんな感じが残ってたりしますw
また来たw
> どうしてもSSのために少し暗めに設定してたので
基地でも書きましたが、SSを稼ぐ為にマイナス補正するのは無意味です。
素直に希望のSSになるまでISOをあげて下さい。
現像で明るくしたら結局ISOを上げたのと同じ量のノイズが出ます。
もう一度どうぞw
http://delphian.seesaa.net/article/216472710.html
ノイズが出たら頑張ってノイズを取る! です (^^
マスク処理して、被写体以外のボケたところにボカシを入れると
ACRで取れなかったノイズをごまかすことができますw
> 昔懐かしい感じがしませんか~?
するする~ (^^
おっはようございますっ
> 基地でも書きましたが、SSを稼ぐ為にマイナス補正するのは無意味です。
> 素直に希望のSSになるまでISOをあげて下さい。
はははw
わかっているんですよ~ちゃんとISOもあげたしw
でもでも、それでも暗いんですものっ!!!
ISOあげたうえで、それでもSS来なかったんだもんっっ!
もっとあげろーとか言われるな、きっと。
ちなみにワタシのKissでは一応3200ってのがあるみたいですが
そこまで上げたことないです(^_^;)
> ノイズが出たら頑張ってノイズを取る! です (^^
> マスク処理して、被写体以外のボケたところにボカシを入れると
> ACRで取れなかったノイズをごまかすことができますw
これ!こんど教えてください。
嫌なノイズが取りきれない気がして(T_T)
ノイズ取りすごく頑張るんだけど、なかなか思ったようには(T_T)
で、あきらめて加工する、と。
いっぱい教えてもらうことが出てきた気がするぞ。うん。
こんにちは~
曇り空だと、葉が黒ずんで見えてしまうので、鮮やかで
はないですよね。
レタッチで救出も良いかも知れません。
「こっちにもハート!」これ、雰囲気あって良いなぁ~
トイカメラ風もナイスです ^^
私の住んでいるところも田舎で、昔懐かしい看板が残って
いるところありましたね。
今は、宅地開発が進んでしまって、見かけなくなってきて
います。
オロナイン軟膏やオロナミンCの看板、撮っておけば
良かったなぁ~
おっはようございます(^O^)/
> 曇り空だと、葉が黒ずんで見えてしまうので、鮮やかで
> はないですよね。
ですね~。ちょっとツマラナイです。
お空も灰色のまんまだし、すっきり晴れた朝の空に会いたいです…。
> レタッチで救出も良いかも知れません。
!!
これ、色抽出加工にも良いんじゃないかしらっ!
じゃっかん閃いたかもしれません…あとは気力w
> 今は、宅地開発が進んでしまって、見かけなくなってきています。
> オロナイン軟膏やオロナミンCの看板、撮っておけば良かったなぁ~
このあたりも残っているのはわずかな場所だけになってます。
ちょっと淋しいですね~。
明日は違う方へ歩いていって看板でも撮ってみようかしら?
まだあるかな???