fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あんなっち*

Author:あんなっち*
我が家のネコズブログ↓
はっぴぃさんふらわぁ

実はネコのために買った一眼レフ。
でも今は目標高く!
【ほっこり写真】を撮ること♪

写真はクリックでちょっと大きな画が出ます。
ぜひ大きい画を見てくださいね!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

サブカテゴリ

日めくりカレンダー

検索フォーム

RSSリンクの表示

♪大好きブログさま♪

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

2011.08.17 09:25|お散歩

相変わらずお月さま方向は晴れw
今日は標準ズームレンズ(とやら)を搭載!!

月明かりw
20110817-1.jpg


んしょんしょで、てっぺん近くまで行ったら、
朝焼け色の雲+お月さま♪
20110817-2.jpg



こういうのはやっぱり広角、かなw
20110817-3.jpg


ってか、せっかく広角側持ってったのに
普段と大して変わらない気がするなぁ~ orz..




おまけのけ。
今日はジオラマ風@てっぺんからの眺め。
20110817-4.jpg


タグ:EF-S18-55mmF3.5-5.6IS

コメント

ジオラマ風からあんなっちの家を探そうと思ったけど無理だったw

しっかし何時に起きているんですか?
おっそろしいほど早起きに感じるのですけどw

> こういうのはやっぱり広角、かなw
ですね~
遠近感を活かした構図が簡単に作れるのは広角レンズですからね。
EF28mm F2.8を買ってみては?
28mm × 1.6 = 45mm
このぐらいの画角は使いやすいですよ。
換算 45mmぐらいだとアングルを工夫する事で広角風にも撮れます。
アングル作りの勉強に最適な画角じゃないかな~
開放で寄ればボケも大きいしね (^^
ムスメ撮りにも威力を発揮するんじゃないかな~

○ナイス兄貴さま

こんばんわっ(^O^)/

> ジオラマ風からあんなっちの家を探そうと思ったけど無理だったw

写ってないとは思うけど、後ろの方のボケてるあたりのどこか、かな~
このプログラム240x240ってのがネックね~とか思ってますが
結構楽しいので遊びまくりですw


> しっかし何時に起きているんですか?
> おっそろしいほど早起きに感じるのですけどw

目覚まし時計は4時半。
家を出るのはその日によって違うけど、
だいたい4時40分~45分の間ですね~。
てっぺんまで10分くらいのんびり歩いて日の出に間に合う感じ。
とは言っても日の出は今のところ全然関係ない状態ですケド。


> EF28mm F2.8を買ってみては?

やっぱりこのあたりが!
実は60mmマクロ買う前は、28mm欲しいな~って思ってたのです。
結局マクロ買っちゃったけどwwww
これはサンタさんに頼むしかないかw
欲しいモノがいっぱいで大変だ~っ。


> アングル作りの勉強に最適な画角じゃないかな~
> 開放で寄ればボケも大きいしね (^^

広角で寄る感覚っていうのが難しい気がします~
前に講習で先生もそんな風に言ってましたが
結局のところ、使いこなせず終わったし(T_T)

欲しいモノリストに入れておきますっっ(^O^)/
非公開コメント