fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あんなっち*

Author:あんなっち*
我が家のネコズブログ↓
はっぴぃさんふらわぁ

実はネコのために買った一眼レフ。
でも今は目標高く!
【ほっこり写真】を撮ること♪

写真はクリックでちょっと大きな画が出ます。
ぜひ大きい画を見てくださいね!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

サブカテゴリ

日めくりカレンダー

検索フォーム

RSSリンクの表示

♪大好きブログさま♪

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

雲…

2011.09.08 09:10|

久しぶりの朝散歩。

iMovieさんも今朝のブログでおっしゃってた通り、
夜はホントにキレイに晴れてたのです。
もうね、ワクワクだったんですよ~。

それが…ナニこの空?

いや、ま、雲もかっちょえーので全然OKなんですがね?
もうちょっと晴れを期待した自分が居るわけで…。

日の出前
20110908-1.jpg


ちょうど日の出ごろかな~。
若干日の出前かな~。
20110908-2.jpg
↑イチジクの木と一緒にw↑

どーでもいいことですが
ドライイチジクが好きです。



雲は雲で色んな種類があるから撮り飽きませんw
こんなに混在してるとは。

20110908-3.jpg


お家の近くまで降りてきて、いつもの場所でお日様を待ちます。
でも、蚊がいるので、うろちょろうろちょろw

20110908-4.jpg

たかが30分、されど30分の空の色の移り変わり。


日の出の時間+10分くらいでお日様が見られます。
でも空(と雲)が好きなので、今日はお日様の前に撤退でしたw


同じモノばっかり載せてますが、大丈夫ですか?飽きてませんか~?
まだまだ続く空写真ですよ~ん。つーかこれからが本番ですよぉ~(*^m^*)ししし。




『私信』
ナイス兄貴さま:
入れてみました!
今回は全部pseで処理してみました~っ♪
めっちゃくちゃ楽ちんでしたw

タグ:EF-S18-55mmF3.5-5.6IS

コメント

こんにちは~
素晴らしい写真がたくさん w( ̄o ̄)w オオー!
見応えあります。
9月になって、空の輝きが増してきました。
朝の空、時間を追って表情が変わるので飽きません。
2枚目、雰囲気あってよいなぁ~
天気予報、明日も晴れ
明日は雲なしで撮れると良いですね。

こんちゃ♪

空と雲。
曇って毎日表情が違うので飽きませんよ~♪
特に朝焼けや夕焼け空はドラマチックなのでね。
そろそろナイスの精が登場するんじゃないかな (^^

ようやくPSEに一本化ですね~
アドビ系のソフトはとっかかりにくいのですが、使い慣れると止められなくなりますw
折角使い始めたPSE、使い倒すのじゃ!

○iMovieさま

こんにちわぁ~っ

褒められたら素直に喜ぶことにします(^O^)/
ありがと~ございますっっ♪

> 9月になって、空の輝きが増してきました。
> 朝の空、時間を追って表情が変わるので飽きません。

まさしく、ですね~
明らかに8月の空とは違う気がします。
お散歩出発の時間も15分後ろにずれw
太陽の位置もかなり右側に移動しました~。


> 明日は雲なしで撮れると良いですね。
はいっ!
たまには雲のない空も撮ってみたいです!
でもたぶん、雲がないと、雲が欲しいなとか言っちゃいそうで怖いw
そういえば、雲がない空ってどこにフォーカスするんだろう????

○ナイス兄貴さま

こんにちわん。

> 曇って毎日表情が違うので飽きませんよ~♪

飽きたと言われてもたぶん空と雲は貼り続けるに違いないですが、
とりあえず、まだまだ続けてOKと勝手に解釈しましたゆえw
続きますっ(*^m^*)ししし。


> そろそろナイスの精が登場するんじゃないかな (^^

会いたい!!めちゃくちゃ会ってみたいです!
でも、ナイスの精のイメージは青い空なんですよね~。
朝焼けにも出て来てくれるかしら?!


> 折角使い始めたPSE、使い倒すのじゃ!

はいっ(・ω・*)ゞリョウカイデス!!
とりあえずリサイズができるようになったのは大きいデスw
これで大きめサイズも作れるしっ!!

本当にありがとうございます(^O^)/
また色々と教えてくださいませっっ

うわ~
こりゃ良いなぁ
特に1枚目と4枚目が良いです

すっごいドラマチック

空の写真大好きで、自分も良く撮ってますよ
http://ask-evo.seesaa.net/article/146353096.html
http://ask-evo.seesaa.net/article/146637089.html
http://ask-evo.seesaa.net/article/154541620.html

○ask-evoさま

おはようございます(^O^)/

今、リンクしていただいた記事ぜーんぶみてきましたっ!
すげーーーーーーっ
まぢ、カッコいい絵がいっぱい並んでました~っ
やっぱり空は広角で撮ると気持ちが良い!!

ここらへんだといらないものが写り込み過ぎるので
てっぺんのみの使用ですが、一応18mm頑張る!!!


朝の楽しみはやっぱり
一枚目と4枚目が同じ日に撮れることですよね~(*^m^*)
それも正味30分以内くらいでwww

こんばんは。
雲がある風景もいいものですよ。
むしろ自分は雲が好きなので、
快晴よりもくもく出てるほうがテンションあがります。

特にHDR加工前提だと、雲があったほうが締ります
ちょちょいとご紹介・・

http://magtaro92.blog52.fc2.com/blog-entry-198.html
http://magtaro92.blog52.fc2.com/blog-entry-195.html
http://magtaro92.blog52.fc2.com/blog-entry-185.html

○まぐかっぷさま

おはようございます(^O^)/

> むしろ自分は雲が好きなので、
> 快晴よりもくもく出てるほうがテンションあがります。

お~。確かにw
雲は色んな表情があって撮るのが楽しくなってきました(*^_^*)


> 特にHDR加工前提だと、雲があったほうが締ります

リンク見させていただきました!!
すっごいですよね~。以前からちょくちょく覗かせていただいてたんですが
HDR加工って…わかんないことだらけだけど、カッコいい。
これはやっぱり雲があってナンボな感じがします。
ドラマチックな表情みせてくれますよねっっ!!!

こんばんは。
見ていただけてましたか~ありがとうございます。
せっかく素敵な雲が出てますので、後々のために?
露出ブラケット撮影をお勧めします(`^´)> ww

HDRは定番ソフトPhotomatixがありますので、
試しに導入してみるのも面白いですよ。
無料でフル機能つかえますので。
ただ無料版はPhotomatixのロゴが入ります。

HDRってどんなもんじゃ?
って疑問も(多分)ここ見ればわかるんじゃないかなーと。
参考までにどうぞ~
http://magtaro92.blog52.fc2.com/blog-entry-93.html

○まぐかっぷさま

おはようございます~♪

海のコラボの時から秘かにおじゃましてましたw 壁||ω・)
まったくもって不思議な世界だな~って。


> 露出ブラケット撮影をお勧めします(`^´)> ww
…。私のカメラ(Kiss x3)もできますか?
ってか、説明書何処に行ったんだ?
この間大掃除したんで、もっか行方不明中とみた。うわ、まぢ、どこ?


> HDRってどんなもんじゃ?
> って疑問も(多分)ここ見ればわかるんじゃないかなーと。
> 参考までにどうぞ~
> http://magtaro92.blog52.fc2.com/blog-entry-93.html

へへへ。
実は、結構読み込んだ(つもり)なんですw
でも、専用ソフトが必要とかだったので、無理?って。
エレメンツでやってみたいなと思ってレイヤーとかもしてみたけど、
…やっぱ無理だったデス~。
こんど、もっとまぢめに取り組んでみます!!
その時は…教えてください!

ありがたいことです。
実はこちらもちまちま覗かせて頂いてました。
てか自分より一眼歴短いのにやたら上達しすぎです。
チャリンコで走ってたら、後ろからベンツで抜かれた気分です 笑


ちょちょいと検索したらkiss3でもブラケットできそうですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257701872
kiss3はちょっとAEBの露出幅が狭いかもしれないですね。
三脚があれば、露出毎度変えて撮影しちゃえばOKだったりします。


HDRerを増やそうと、目下布教中ですので、
気が向いたらお試ししてみてください。
http://www.hdrsoft.com/jp/download.html

○まぐかっぷさま

こんにちわ~♪

> てか自分より一眼歴短いのにやたら上達しすぎです。
> チャリンコで走ってたら、後ろからベンツで抜かれた気分です 笑

www朝から大爆笑しちゃったんですがww
何をおっしゃるwもう、上手だなぁ~。なんも出ませんよぉ?
下手な鉄砲も数撃ちゃ~系でして、シャッターカウントだけは増えてきますw


> http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257701872
おおお、これ、神!!
オンラインのマニュアルww
全然気づきませんでしたっ。紙が出てくるまでこれでしのぐぞ。


> kiss3はちょっとAEBの露出幅が狭いかもしれないですね。

…この時点でもうすでにおいてけぼり感がぷんぷんするんですが~(T_T)
さすがエントリー機ってことですかね?
ま、それはさておき、朝散歩には三脚はちょーっとつらいので、
とりあえずAEBとやらを一枚やってみます。
これ、真ん中は適正レベルで撮るんですよね~??
(朝なのでいつもめちゃくちゃアンダー設定なんですw)

ってか、ココに質問書いてどうするんだワタシ?
あとで伺います(^O^)/
非公開コメント