fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あんなっち*

Author:あんなっち*
我が家のネコズブログ↓
はっぴぃさんふらわぁ

実はネコのために買った一眼レフ。
でも今は目標高く!
【ほっこり写真】を撮ること♪

写真はクリックでちょっと大きな画が出ます。
ぜひ大きい画を見てくださいね!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

サブカテゴリ

日めくりカレンダー

検索フォーム

RSSリンクの表示

♪大好きブログさま♪

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

昨日と今日

2011.09.10 08:33|

空を撮り始めてから縦位置が激増しました(^_^;)

18mm、せっかくの大きな空が迫ってくるような、
あの感じがどうしても出ない気がするので
横位置で撮るのに気後れしちゃうのです。
ま、腕が悪いんだろうけど…へへへ。
やっぱり広角側の1mmって大きいんですね~。



ま、いいや。
つーことで、昨日の朝焼け!

20110909-4.jpg

みなさまがおっしゃる通り、雲、かっこえぇ!

そんななか迎えた日の出@ワタシんち近所w
雲の隙間から、おっはーっ!!
20110909-5.jpg


時移って、夕刻。
20110910-1.jpg

ワタシと言えばツル!なゴーヤのツルw


一晩寝て…
朝撮りに出発!

たぶんアオサギさん…飛んでた。
20110910-2.jpg
着地寸前だったので、車輪出してる飛行機見たいね~

この後高度を下げながらくるって一回輪を描いて水辺に着地(した模様)。


今日は全体的にモヤっていて、
てっぺんからの写真は全部ボツ。
ピンクのグラデは撮れませんでした(>_<)

いつもの場所で日の出までうろちょろうろちょろ。

やっと日の出w
20110910-3.jpg


そして、ある意味定番の画。
20110910-4.jpg


朝方のオレンジ+青グラデは
夕方のそれよりずっと薄い色ですよね~


タグ:EF-S18-55mmF3.5-5.6IS

コメント

いや~
良い色だな~

色の他は1、3、6枚目が特に良いですね~

そうそう、空を撮りだすと広角欲強くなりますw
15mm買った直後から10mm欲しくなりましたσ(・◇・)∩
10mmの単があれば迷わず候補ですw

先日の訂正
売れたのはホッケの開きではなく、ジンギスカンでしたw
https://www.photolibrary.jp/mhd5/img173/450-20100925213411109954.jpg

こんにちは~
どれも素晴らしいなぁ~ d(⌒ー⌒) グッ!!
1、2、6枚目がお気に入りです。
1枚目、ブルーの空が映えますね。
2枚目、太陽が覗いていてナイスな構図です。
6枚目、柵を斜めにいれているので奥行き感が出てますね
柵ごしの太陽も良いものです。 ^^

昨日は、朝から厚い雲に阻まれて、朝やけ撮れませんでした。
夜半に星空をK-5で撮っていたのですが、またもや不穏な雲が・・・
雲の切れ間から、なんとか朝やけ撮っています。

○ask-evoさま

おはようございます(^O^)/

朝独特の色ですよねっ!
夕方の夕焼けもピンク⇒オレンジになりますけど…。
あさのオレンジは青くなる前兆だから明るいオレンジだしw

ask-evoさんも、チーム早起きに参加しませんか??


> そうそう、空を撮りだすと広角欲強くなりますw

やっぱり!!!
あの迫ってくる感は超広角域ですよね~!!

> 15mm買った直後から10mm欲しくなりましたσ(・◇・)∩
> 10mmの単があれば迷わず候補ですw

そっか!10mmは魚眼系なんですね~。
友達は10-22のズーム買ったみたいです。
10mm単だと思い込んでた…。そっかぁ~。
それでもやっぱり10mm域のあの「でっかさ」は欲しいですっ!!

○ask-evoさま

うっほwww
肉でしたかwww
あ、でもやっぱり美味しそうだ。
ワタシも登録しちゃおうかしら?
そしたらもっと楽しくなるかしらwww

○iMovieさま

おはよぉ~ございます(^O^)/

iMovieさんたらお上手ですわっ!!
もう、朝っぱらから小躍りしそうなコメントをwwwるんたった♪

6枚目のはホントにいつもの場所からいつもの被写体って
そんな感じなんですが、縦横変えたり、
それ以前に雲が違ったりお日様の登る位置が変わったり。
結構「まったく同じ」にならないものですねw

個人的にも以前の横絵よりも縦絵の方がしっくりきた気が(*^m^*)
レンズ欲しい…w


> 夜半に星空をK-5で撮っていたのですが、またもや不穏な雲が・・・
> 雲の切れ間から、なんとか朝やけ撮っています。

夜、若干寝苦しくて目が覚めた時、
めっちゃくちゃキレイにお月さまが見えていたので、おお?って思ったんですが
やっぱり朝方モヤっちゃいましたw
その上、地平線(って呼んでいいのかな?)上ののっぺりした雲…。
でも、お散歩も写真も楽しくていいです♪
ビバ!チーム早起きw

こんちゃ♪

1枚目(・∀・)イイ!!
爽やか~~~
朝撮りって分かっているので、爽やか~って感じるんでしょうね。
これ一枚見せられて、朝焼け or 夕焼けクイズされると当てる自信なし (^^

しかしはまり込んでますね~
私もSBMを追いかけていたときは毎日のように海へ通っておりました~
今日は狙いに行こうと思っていたのですが、雲多しwww
夕方になったら減ってくれるかな~

> エレメンツでやってみたいなと思ってレイヤーとかもしてみたけど、
むふっ♪ ACRでHDRっぽくできますよ~ん♪
これは教えたい!

> ワタシも登録しちゃおうかしら?
> そしたらもっと楽しくなるかしらwww
むふっ♪×2
楽しくなるなる~♪
写欲の向上になるし、審査があるので撮影や現像も丁寧になります (^^
そして、できるだけフル解像度で撮りたくなりまする~~~
沢山のノウハウを貯めてあるので、ぜ~~~んぶ教えます♪
煩悩でレンズゲットじゃ!

チーム夜更かし 会員No.1 ナイス兄貴 (^^

○ナイス兄貴さま

こんばんわんこっ!

> これ一枚見せられて、朝焼け or 夕焼けクイズされると当てる自信なし (^^

wwwそうかもw
自分的には、朝の方が薄めの色で夕方は濃いめって
思ってたんだけど、ちょっと自信なくなってきたかもですw


> しかしはまり込んでますね~
えへへへへ。
朝のお散歩兼ねてなので、全然苦になりませんw
今やどっちがメインかは分かんなくなってますけど、
どっちにしても一石二鳥な感じを目指してっ(*^m^*)ししし。



> > エレメンツでやってみたいなと思ってレイヤーとかもしてみたけど、
> むふっ♪ ACRでHDRっぽくできますよ~ん♪
> これは教えたい!

まぢですか???
でもブラケット撮影(でしたっけ?)しなきゃですよね?
その機能を探さないと。
ってか、説明書探さないと… orz...


> 写欲の向上になるし、審査があるので撮影や現像も丁寧になります (^^
> そして、できるだけフル解像度で撮りたくなりまする~~~

おー。これはフレーミングの向上に繋がる!!


> 沢山のノウハウを貯めてあるので、ぜ~~~んぶ教えます♪
> 煩悩でレンズゲットじゃ!

きゃーーーっ
レンズゲットとか言われると燃えるw
欲の塊見たくなってますからね、今wwwヤバスw


> チーム夜更かし 会員No.1 ナイス兄貴 (^^
www
チーム夜更かしの方が会員多そう…。
チーム早起きの会員No.1はiMovieさんかなw
この素晴らしい朝焼けの世界へ誰を引きづり込もうかしらw

再び参上!

> でもブラケット撮影(でしたっけ?)しなきゃですよね?

うんにゃ。
それらしくするだけなので、RAWファイル一枚あればオッケ♪

○アニキさま

まぢっすか??
うっほい。
じゃ、今度伺いますぜっ(^O^)/
この一枚目の写真を持って!!

非公開コメント